SnapCrab_NoName_2014-9-15_23-5-34_No-00

 

ヨガには猫のポーズと呼ばれるものがあります。

そのポーズの効果はどのようなものになるのでしょうか?

実際に見て行きたいと思います。

 

猫のポーズについて

ではまず、猫のポーズについてご説明します。

両手を前について、膝を床につけて猫が背伸びをするようなイメージで這いつくばって下さい。

ポイントはお腹を凹ませて、背中を丸める点です。

そしてゆっくりとを上に上げて静止させます。これが、猫のポーズになります。

 

SnapCrab_NoName_2014-9-15_22-47-48_No-00

効果ウエストが引き締まり、ヒップラインが改善し、体の血行が良くなります。

この猫のポーズはビダーラ・アーサナやマージャラアーサナと言われることもあります。

では次に猫のポーズに似ているヨガのポーズについて見て行きましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

・鳩のポーズ

このポーズはカポタアーサナとも呼ばれるポーズになります。

まずは、地面に座り両足を前に出します。左のを折りできるだけ折り曲げて下さい。

次に右の足を引いて足の先を自分のの後ろに置きます。その後、右足を右手で持ちます。

そして右足を右手のの内側にかけます。最後に左手を自分の頭の後ろから回して右手と後頭部で手をつないで鳩のポーズの完成です。

 

SnapCrab_NoName_2014-9-15_22-52-5_No-00

ポイントはできるだけ足を伸ばしてストレッチして、を張るようにするといいでしょう。また、顎を上げてを見るイメージで行うようにするとさらに良くなります。

鳩のポーズの効果は足や股関節が柔軟になる、全身を使うので体のラインが良くなり、太もも、二の腕、ウエストなどのダイエット効果がある。

骨盤矯正と内臓機能の正常化という効果があります。

 

・船のポーズ

こちらも猫のポーズに似ているヨガのポーズである船のポーズについてご紹介しましょう。

ナーヴァ・アーサナとも呼ばれることがあるポーズになります。

まずは、リラックスして床に座り両足を前に突き出して下さい。

そして自分のを持ち、ゆっくりと上に持ち上げましょう。

SnapCrab_NoName_2014-9-15_23-0-15_No-00

 

その際のポイントは太ももから足の爪先までぴーんと伸ばすイメージになります。

疲れを感じたら船のポーズをやめて足をおろしましょう。

効果は足のシェイプアップと下半身の強化、便秘が良くなり、背中の筋力がつきます。

下半身の強化はスタミナがUPしますので、疲れやすい方などにおすすめのポーズになります。

スポンサーリンク